いまから約150年前に、西周(にしあまね)が私塾で行った講義の記録「百学連環」。そこでは、「百学」がいかに「連環」しあっているかを示す学術マップが描かれていた。山本貴光は、新著『「百学連環」を読む』( 三省堂 http://amzn.to/2d9x59w )で、明治の啓蒙知識人によるマップを丁寧に読み解き、現代のわたしたちのガイドとなる新しい地図を描いている。
今回のイベントでは、「百学連環」を出発点に、山本貴光と批評家の大澤聡が現代の知のありかたを再考する。情報時代のわれわれはどのように思想を紡いでいくことができるか。博識で知られる二人は実際にどのように本を選び、読み、情報を整理しているのか。構造から実践まで、知へのアクセスを徹底的に語るイベント。
ほんとうの本の読みかた – ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20161028/

2017年11月09日 12:57 | 開演 |
この生放送の親作品・子作品
この生放送の子作品を登録して、ゲンロン完全中継チャンネルさんを奨励金で支援しましょう!
親子登録する
親作品(-)
この生放送の元になった作品
子作品(-)
この生放送から生まれた作品
ページ上部へ戻る