2017年1月、批評家・渡部直己による『日本批評大全』(http://amzn.to/2jM0dEN)が刊行された。上田秋成、本居宣長から蓮實重彦、柄谷行人まで、近現代の批評の珠玉の70編を集め、そのすべてに優れた解題が付された労作である。1776年から1980年までの200年から渡部が厳選した70編の批評文には、解題のみならず、それぞれ鍵となる一行が抜き書きされている。多面的に提示される批評の魅力に、読者は否応なく引き込まれてしまう。批評は病であるだけでなく、快楽でもあるのだ。
日本の批評を味わうとはいったいどういうことなのか。『日本批評大全』の編著者渡部直己と、その刊行をサポートした大澤聡が、批評の愉しみを語り尽くす!
批評という快楽 | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20170303/

2017年09月08日 12:57 | 開演 |
この生放送の親作品・子作品
この生放送の子作品を登録して、ゲンロン完全中継チャンネルさんを奨励金で支援しましょう!
親子登録する
親作品(-)
この生放送の元になった作品
子作品(-)
この生放送から生まれた作品
ページ上部へ戻る