第8話「砥来南線新安来・白市間開業」 の巻
折り返しに引き上げ線を使う場合、列車が到着した方向へ引き上げる配線なら、進行方向の転換(エンド交換)が1度で済みますが、逆側にある配線だと、到着した線路、引き上げ線、出発する線路と3回もその作業を行わなければならず、非常に面倒なことになります。ただ、実際に日本国内だけでも複数例存在しているので、特に問題もないのでしょう。初めてやってみましたが、これからも引き上げ線の用地確保の都合で、何度か作ることになりそうです。
マイリスト:mylist/54960240
前:sm33564228
次:sm33773619
YouTube版はこちら→https://youtu.be/vVc6axKvSfw
「京琴鉄道局データベース」はこちら→https://www65.atwiki.jp/keikinrailway/
X:https://twitter.com/ANKO_shmi_330
Bluesky:https://bsky.app/profile/tochiyo330.bsky.social
ブログ:https://tochiyo.hatenablog.com/
Steam:https://steamcommunity.com/profiles/76561198297590236/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Tochiyo_Somei-Yoshino-Studio
動画内で使用させていただいた素材等は、動画内でご紹介しています。ニコニコにあるものについては、コンテンツツリー等もご参照ください。

ページ上部へ戻る