台湾の方から聞いた話ですと病院の霊安室や葬祭場などで良く見かけるとか
またポップアレンジのお経がMTVなどで大ヒットしたりと
日本と違い中華圏の仏教は戒律が厳しいのですが
一方でこういったモノがあるのは日常的であればこその話かと
音源抜いたらトランス・MADなど色々と応用でき(ry
※待てそれはビレバンの罠だ!→市場のブッダマシンは「お経風」アンビエント→みょんみょう言うだけの地雷でござる!(買って泣いた)
仏具シリーズ mylist/9397467
仏教講座・他 mylist/21033758
サイト http://www7.ocn.ne.jp/~priest.1/

ページ上部へ戻る