1920年ごろのヨーロッパの港風ステージです。
勢いだけで作ったのであちこち破綻してたり変な場所や港としておかしい場所がありますが、船を置いての演出などにお使いください。
町のほうはかなり割り切った作りなのであまり接写するとがっかりします(
特に鉄道の引き込み線は最初予定なかったものを強引に足したためにラフもいいところの出来です。厳密な仕様に耐える出来ではないです。モーフで消せるので、気に入らない場合は消してください。
サイズに合わせた大型スカイドームが2つ、冬と夏の空が入っています。
また、MMDで稜線・海を演出するためのキットがひとつ入っています。
【海面について】
海面は同梱の「海演出キット」で再現するか、StaticWaterなどで表現してください。
また、海底は作っていないので、透明度は0で使用してくださいませ。
【陸地の高さについて】
54.5で統一しています。もしも陸地メインで使う場合、「平面0」モーフを使用すると、
陸地の高さが0にまで下がります。
【ダミーボーンについて】
あちこちにダミーボーンを入れています。様々な演出にご活用ください。
製作者が意図とした用途は以下のとおりです。
1~9 埠頭係留用
10~13 小型船埠頭係留用
14~16 ドック入渠用
17 港湾入り口用
19~28 カメラ演出用
29~37 陸地演出用
【演出キットについて】
稜線演出キットには大きさや長さを変えるモーフ、海演出キットには波の白さの強さを変えるモーフなどがはいっています。演出に合わせてご活用ください。
DLはこちらよりどうぞ> https://bowlroll.net/file/55817
他のモブ艦艇はこちらです> /clip/1004151
他のMMD制作物はこちらです> clip/1049652

ページ上部へ戻る