ニックネーム | かみゅ@素材DL者プロフ必読 |
Webサイト | https://twitter.com/kamyu_25 |
自己紹介 |
【コモンズ素材の利用について】 ニコニ・コモンズにて公開している、各素材ページにも利用規約を明記していますが、素材を利用した場合は使用した動画にてコンテンツツリー親作品への利用素材の登録が必須です。 もし、無断使用(コンテンツツリー親作品に登録せずに素材利用している)を発見した場合、著作権者として動画の削除申請を行います(※)。 ※ 無断使用発見から削除申請まではタイムラグを設けています。その間にコンテンツツリーへご登録いただけた場合は、削除申請は行いません。そのため、後述するフォロー通知があった場合は、利用した素材がないかご確認の上、必要であればすぐにご対応ください。過去に動画削除に至ったケースは100件以上あります。無断利用や再配布が横行しているため、厳しめの対応になることをご理解いただければ幸いです。 【フォロー通知について】 素材をダウンロードしたユーザーを対象にフォロー通知を行うことがあります。その意図としては、下記の通りです。 ・素材利用についての事前の注意喚起のため ・お問い合わせ先を知らせるため ・素材がコンテンツツリー親作品に登録されていないため(※) ※ フォロー通知が届いた時点で「利用規約を読んでいなかった」「登録を忘れていた」という場合は、すぐにコンテンツツリー親作品へ素材のご登録をお願いします。反対に、「素材はダウンロードのみでまだ利用には至っていないよ」「すでにコンテンツツリー親作品に登録していますよ」という場合は、特別ご対応いただく必要はありませんのでどうぞご安心ください。 【外部サイト利用・営利利用について】 外部サイトでの使用(YouTubeを含む)や、営利目的での使用(個人や企業を問わず)は事前に連絡が必要です。 外部サイトでの使用および営利目的での使用が事後に発覚した場合、「素材利用の停止請求」および「過去の使用に応じたライセンス料の請求(※)および損害賠償請求」を行います。 ※ 過去に実際あったケースとして、画像素材が YouTube 動画内で無断使用されていたため Google に著作権侵害の申し立てをし、チャンネルの停止措置が行われ、事後ライセンス料として 78万円 をお支払いいただきました。 なお、利用状況(素材を無断使用した動画再生数、Webサイトのアクセス数など)に応じて事後ライセンス料は変動します。 【その他の注意点】 可能な限り動画投稿時、または動画投稿後すぐにツリー登録をお願いします(ご登録いただいた時点でこちらに通知が届くため、特に使用報告は必要ありません)。 連載もので、複数のパートにて素材を使用された場合、素材を使用したパートそれぞれの動画でコンテンツツリー登録が必要です。 メールアドレス: info@kamyu.tokyo Twitter: https://twitter.com/kamyu_25 |